40代からブログを始めても遅い?逆におすすめな6つの理由
最近値上げばかりで家計が圧迫されてきました。
ブログで稼げると聞いたのですが、本当でしょうか?
ミタカです。
ブログはやり方次第でかなり稼げるのは間違いないです。
ブロガーには月6桁以上稼ぐ猛者もたくさんいるのです。
すごいですね!
でも40代からでは遅いでしょうか?
いえ、40代だからこそブログはおすすめなんです。
私も40代でブログを始めて1年半経ち、多くのメリットを感じています。
今回の記事はその理由も含めて40代におすすめのネットビジネス「ブログ」について解説していきたいと思います。
- ミドル世代の人
- 会社に知られずに副業をしたい人
- おすすめのウェブビジネスが知りたい人
ブログが40代におすすめな6つの理由
ブログで稼ぐには40代以上が有利だと思います。
理由は以下の6つ。
自分の経験を生かし、人の役に立てる
ブログで成功するには「第三者の悩みや問題を解決する」ことが必須。
そうすることで多くの人に記事を読んでもらえます。
逆にそうでなければ読む依然に目にもとまりません。
40代になると社会経験や人生経験も豊富になり、人に何かを教えたりアドバイスしたりすることができますよね。
どんなジャンルでもかまいません。その経験がブログにとってはとても大事で、大きな武器となります。
どこからか聞いた知識より自身の経験の方が、圧倒的に説得力があり他人には受け入れてもらいやすいです。
よってブログは若い世代より経験豊富な40代以上の方が有利に進められます。
自らの経験が他人の悩みや問題を解決する一助になるのは素晴らしいことだと思いませんか?
コストがあまりかからない
会社員が副業をする際、時間の切り売りをするアルバイトは確実に稼げますが、資産性や持続性の高いネットビジネスの方がおすすめ。
40代からの副業は単純な肉体労働より知識が身につき将来性のあるネットビジネスの様なものを選びましょう。
ネットビジネスの最大のメリットはコストが少なくて済むこと。
稼ぎたいのにあまり費用がかかっては元も子もないですもんね。
特にブログはPC1台と、レンタルサーバー代が月々1,000円程度で始める事ができます。
文章を投稿するのでPCは基本的に低スペックでも構いません。
私もPCはフリマアプリで安く手に入れました。
専門的な知識がなくても可能
ネットビジネスは様々な種類があり、専門的な知識やスキルが必要とされるものもあります。
例えば以下を参考にして下さい。
ネットビジネス | 知識やスキル |
---|---|
せどり | 幅広い商品知識 マーケティングスキル |
動画編集 | 動画編集ソフトの操作技術 依頼者に受け入れられるセンス |
デザイン | デザインソフトの操作技術 描写・色彩センス |
HP製作 | プログラミング知識 |
アプリ開発 | プログラミング知識 |
本職で以上の様な知識やスキルを持っていれば問題ないですが、そうでないならブログがおすすめ。
ブログで収益化したいならWordPress(ワードプレス)が必須ですが、その操作スキルさえ身につけてしまえば簡単に始めることができます。
プログラミングなどの専門知識がなくてもブログが作れるシステムのこと。
操作は難しくなく、自分の思い通りのデザインで作れて、自由に広告を貼る事ができます。
ブログは挑戦するハードルが低いのが特徴の1つです。
場所にも時間にも縛られない
ブログはPCとネット環境さえあればどこでも可能。
文章を入力して簡単な装飾するぐらいならスマホだけでもできます。
しかもクラウドソーシングのように仕事を受けて納入する訳ではないので、時間にも縛られません。
ブログは場所も時間も自由ですから本職をしながら取り組むのに最適です。
文章力が身につく
ブログは文章で稼ぐビジネス。
読んでもらってなんぼ。
読んでもらうには読みやすい文章でなければなりません。
「当たり前」と思うかもしれませんが、その当たり前が結構難しい。
ブログはなかなか正解が見えないビジネスなので、自分で読まれる文章かどうかを試行錯誤していく必要があります。
「読んでもらうには」を追求していくと文章力が自然と身につきます。
文章力は本職にも生かす事ができるので、双方にメリットがあります。
時間を有効活用できて自身を成長させられる
40代になると仕事にも余裕ができ、プライベート面では子供も大きくなり時間的余裕ができます。
その時間をどう使うかが以降の人生を左右するでしょう。
ブログをするとその時間を有効活用できます。
ここで言う「ブログ」は日記的なものではなくビジネスです。
そのブログを運用するにあたって以下の様な事を考えます。
- 自分は何が発信できるか
- どうすれば読まれる記事が書けるか
- どうすれば検索順位を上げられるか
これらを考えることで自然とビジネス脳になっていくのです。
自分のビジネスを展開することで時間を有効活用し自身の成長に繋がります。
ブログの3つのデメリット
ブログにはメリットばかりではなく、デメリットも存在します。
デメリットは以下の3つです。
必ず稼げるわけではない
ブログはやり方次第で収益は青天井ですが、必ずしも稼げるものではありません。
ブログ収入はアフィリエイト(紹介)によるものが大部分。
考えてみて下さい。1つの記事を読んで紹介している商品やサービスを簡単に買うでしょうか。
買うという行動を起こすには信用が欠かせません。
文章だけで信用を得るには相当な説得力が必要なのが分かりますよね。
そこで経験が生かされてくるのです。
具体的な経験を武器にすれば突破口は見えてくるはず。
とはいえブログは安定的に稼ぐのが簡単ではなく、必ずしも稼げるものではないことを理解しましょう。
収益化できるまで時間がかかる
ブログを収益化させるには時間がかかります。
一般的には最低3カ月以上はかかると言われており、実質1年はかかると思っておいた方が良いでしょう。
なぜかというとこれには明確な理由があります。
- 検索結果に表示されるまで1日~数週間かかる
- Googleに評価されるまで最低3カ月かかる
- 文章スキルの習得まで時間がかかる
- 検索結果に反映されるまで1日~数週間かかる
-
Googleの検索結果に反映されることを「インデックスに登録される」と言い、記事を投稿してからインデックスに登録されるまで早くて1日、遅くて数週間かかります。
登録タイミングは記事の質によって大きく変わるようです。
最初はインデックス登録が遅くなり、結果に出しにくいのは間違いないのです。
- Googleに評価されるまで最低3カ月かかる
-
Googleに評価されるとは検索順位が上位表示されることを指しますが、そうなるまで最低3カ月かかります。
Googleはサイト全体の品質を見ており、評価されるには記事数も記事の品質も高くないといけません。
そのためには最低3カ月必要だと言われています。
- 文章スキルの習得まで時間がかかる
-
文章のスキルの習得は意外と時間がかかります。
自分では分かっていても他人が理解できるとも限りません。
万人に分かるような言い回しや文章の構成は一朝一夕では習得が難しいです。
すぐに収入を得たいという人にはブログは向いていません。
これという正解がない
ブログは個人の見解や経験など、自由に書いても良いです。
逆に言うと自由過ぎるがゆえに正解がありません。
何が当たるか分からないので、ギャンブル的な要素を持っています。
しかし、自分のブログを見られる為に重要なことはあります。
- ペルソナ(ターゲット)を設定する
- 悩みや問題を洗い出す
- 記事をいくつかに分け、網羅的に解決する
これらを守り自身の経験を交え、記事にすることでGoogleに評価されるようになります。
評価されると検索順位が上がり、クリック率も上がっていくのです。
自分のオリジナリティを出しつつ、人の役に立つ記事を書く努力をしましょう。
ブログで収益を上げるにはどうすればいい?
では具体的にどうすればブログで収益を上げていけばいいのでしょうか。
簡単に手順を解説していきます。
①PCを用意する
まずブログを書くためにはPCを用意して下さい。
もともと持っている方はそれを使ってください。
ブログを書くためにはスペックはいりません。
処理能力が高いにこしたことないのですが、動画を扱うわけではないので最低スペックでも構いません。
「スマホでできないの?」と思われがちですが、画像編集やWordPressを扱うにはPCの方がベストです。
私は外でも作業できるようにノートPCをフリマサイトで購入しました。
②記事の方向性を決める
PCを用意したら、記事の方向性を決めます。
私が思う最も大事な行程です。
なぜならこの方向性が収益化するかどうかの大きな分岐点になるからです。
方向性とは具体的には以下の様な事を決めます。
- 何の商品、またはサービスを訴求するか
- どのペルソナ(ターゲット)に向けて書くか
この2つがブログの根幹で、軸になりますのでしっかり決めましょう。
ここがぶれると記事に説得力がなくなって、検索順位もクリック率も低くなってしまいます。
商品は自分が得意な分野のモノや、使ったことのあるモノがおすすめ。
ペルソナに関しては、自分と同じ立場の人の方が、気持ちが寄り添えるので良いでしょう。
③商品(サービス)で解決できる悩みや問題を考える
ブログの基本は「読者の悩みや問題を解決する」事です。
その悩みを洗い出し、解決方法を提案する記事を書いていくことになります。
解決しつつ、訴求したい商品を勧めるのがベストです。
よって、できるだけ多くの悩みを深堀して1つ1つを記事内容を考えましょう。
④WordPressでブログを開設する
大体の記事内容が考えられたら、WordPressでブログを開設します。
ブログを開設するには、「無料ブログサービス」と「WordPress」の2つのパターンがあります。
前者は「アメーバブログ」や「FC2」などの無料でブログができるサービス。
後者は自分でレンタルサーバーと契約して有料でブログができるサービス。
一見、無料の方が良い気がしますが、前者は記事の所有権が自分にはありません。
所有権が無いという事は、サービスが終了してしまったら記事も全てなくなってしまいます。
逆に後者は有料ですが、記事の所有権は自分なので無くなる心配はありません。
長く運営していこうと思ったら、WordPressがおすすめ。
有料と言ってもプランにもよりますが、月々1000円以下で運営可能ですよ。
⑤ASPに登録してアフィリエイトする商品を探す
基本的にブログで収益を得るには、商品をアフィリエイト(紹介)する必要があります。
そのためには、ASPと呼ばれるアフィリエイトサイトに登録しなければなりません。
登録は無料ですので、複数のサイトに登録する事をおすすめします。
代表的には以下のサイトに登録しましょう。
- A8.net
- アクセストレード
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
どれも多くの案件があり、自分に合ったものを取捨選択できます。
たくさんのASPに登録しておいて損はありません。
登録したらアフィリエイトしたい商品を探しましょう。
⑥アフィリエイトする商品と提携して記事で紹介する
アフィリエイトしたい商品が見つかったら、訴求する記事を書き、提携依頼をします。
審査がありますが、成立すれば自分の記事に載せる事ができます。
しっかりと集客できていれば、読者から購入され収益化できると言う訳です。
まとめ
今回の記事は、40代から始める副業はブログがおすすめである理由について書いてきました。
ブログは上手く収益化すれば月6桁まで安定的に稼ぐことができます。
40代でそれを実現させるには「自身の経験」が大きなポイント。
若い世代にはない経験の豊富さを武器に、読者の問題を解決させることができれば大きな成果が期待できます。
40代からブログを始めるメリットは以下の通りです。
しかし、ブログには以下のようなデメリットも存在します。
とはいえ、ブログはスキルなしの40代でも取り組める副業です。
自分の経験が人の役に立ちつつ収入が得られることは、やりがいを大きく感じますよ。
コメント